スギウラメガネ 岡崎康生

お店の紹介

お店の紹介

視力測定について、アフターサービスについてなど

詳細を確認する

ワンポイントアドバイス

ワンポイントアドバイス

UVカットについて、メガネのお手入れ方法、眼とレンズの距離など

詳細を確認する

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせは電話、メール、お問い合わせフォームどれからでも結構です。メール、お問い合わせフォームは24時間受け付けております。

詳細を確認する

メッセージ

そろそろ梅雨の時期に突入します。

雨でメガネレンズが濡れてしまったら、早めに水分をふき取ることをおススメします。
そのままにしておくと、水垢となり、とれなくなってしまうこともあります。

ちょっとしたお手入れで、お気に入りのメガネを長く使っていただけます。

※※※ 6月のお休み ※※※
5月23日(火)
5月30日(火)
6月6日(火) ・ 7(水)
6月13日(火)
6月20日(火) ・ 21日(水)
6月27日(火)

♢♢♢ 予約のお願い ♢♢♢
なるべくお待たせすることのないよう、
メガネの度数を決める時の視力測定を
予約優先で行わせていただきたいと考えております。
事前にお電話でのご予約をお願いいたします。
TEL:(0564)21-1072

最新情報

イヌ・ネコ柄のメガネケース

ブログでもご紹介しましたが、
カワイイメガネケースが入荷しました。

犬、猫がメガネを掛けている柄です。
プードル・フレンチブル・トラ(猫)・ハチワレ(猫)
の4種類をチョイスしました。

メガネを差し込んで収納するタイプです。
ある程度丈夫な生地を使っていますが、中に芯は入っていませんので、ケースに負担がかかりすぎると中のメガネが歪んでしまう可能性もあります。
カバンの中に入れる時は、ご注意ください。

お気に入りのコはいますか?
ちょっとしたプレゼントにもおススメです。

関連リンク